[UVレジン]お家に眠ってるアクセサリーをリメイク♩ゴージャスなヘアゴムレシピ!
        2018/02/02    
  
 付ける機会がなく、なんとなくとってあるものや流行りが去ってつけられなくなったしまったアクセサリー。
今回は、家で眠っているアクセサリーパーツを使って大人なヘアゴムをDIYします!
レジンで封入するだけなので初心者レベルの簡単レシピです♪
用意するアイテムはこちら。
◆ UVレジン PADICO太陽の雫ハードタイプ
◆ シリコン
◆ 封入パーツ(使わなくなったアクセサリーを分解して集めたゴールドチェーン・パール・ラインストーンチェーン)
◆ ボタン足
 シリコンに封入パーツを入れます。パーツは全て表に向くように設置するのがポイント。 シリコンに封入パーツを入れます。パーツは全て表に向くように設置するのがポイント。
 シリコンは半透明なので下から確認できます。パーツが正面に向いているか、パーツのバランスが取れているか確認しましょう。 シリコンは半透明なので下から確認できます。パーツが正面に向いているか、パーツのバランスが取れているか確認しましょう。
 配置が決まったらレジンを流し込みます。 配置が決まったらレジンを流し込みます。
 横から見たときにパーツがはみ出していないか確認をします。はみ出しているパーツがあればピンセットなどを使って押し込みましょう。この時、気泡が入っていればつまようじなどを使って取り除きます。 横から見たときにパーツがはみ出していないか確認をします。はみ出しているパーツがあればピンセットなどを使って押し込みましょう。この時、気泡が入っていればつまようじなどを使って取り除きます。
 ボタン足をレジンで接着します。※ボタン足はボタンのようになっているので、仕上げにヘアゴムを通すためのパーツです。 ボタン足をレジンで接着します。※ボタン足はボタンのようになっているので、仕上げにヘアゴムを通すためのパーツです。
 UVライトで硬化します。 UVライトで硬化します。 
- 強度を高めるためボタン足の部分に再度レジンをのせ、UVライトで硬化します。
8. ボタン足にヘアゴムを通せば完成です。
いかがでしたか?
パールやチェーン、ラインストーンは相性がよく、ゴージャスに仕上がります。また、パーツをランダムに封入するだけなので初めて作るアイテムとしてもおすすめのレシピです。
 
   				    			

 
					 
				  
             
             
             
             
             
             
            